腰痛・肩こりでお悩みなら中目黒駅徒歩30秒の中目黒義整体院

坐骨神経痛

坐骨神経痛

この様なケースがございませんか?

当院に来院されてる方は
こんな方がとても多いです。

  • 前にかがむとしびれが出る
  • 腰が痛くて座っているのもつらい
  • 病院に通っているが痛みやしびれの症状が変わらない
  • 手術はしたくないけど治したい
  • 腰からおしりにかけて痛みがある
  • 太ももやふくらはぎにしびれががある
  • 電気をかけてもらって一時的に痛みが
    取れたけどまた痛みが出はじめた

坐骨神経痛とは

坐骨神経痛

坐骨神経痛とは臀部(おしりの真ん中)から足につながる坐骨神経に沿って起こる痛みやしびれなどの症状のことです。

症状としては、坐骨神経周りの痛みなどの感覚をコントロールする神経が刺激を受けて、しびれるような麻痺や痛み、電気が走るような痛みが代表的です。

痛みが出る部位も、痛みの原因となる疾患や圧迫する神経の部位によって様々で「おしり」「腰」「太もも」「ふくらはぎ」「すね」「膝裏」「足先」など個人差があります。

原因も様々で、腰部椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などにより併発されることもあります。

腰部椎間板ヘルニアでは、10〜40歳代の比較的若い年代に発症しやすいです。
椎間板という、背骨の椎体と椎体の間にある組織がつぶれてしまい、押し出されることで腰の骨の神経が圧迫されることで痛みがでます。

脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)では、50歳以上の方に多いですが、早ければ30〜40歳代で発症します。
年をとることで脊柱管という背骨が狭くなり、腰やおしりなどへ行く神経の根が圧迫されることで痛みがでます。

当院では症状の起因である神経圧迫している根本原因に対し、ソフトなカイロプラクティックを行いアプローチしていきます。

当院では施術前に全ての患者様に
必ず8つの総合的検査を行います。

根本原因箇所にアプローチ

当院は坐骨神経痛・足の痛みやしびれでお悩みの全ての患者様に、初回時にカイロプラクティックレベルでの8つの総合的検査を行います。

患者様一人一人の身体からうったえる様々な反応と脊柱や骨盤のずれ(関節の機能異常)による影響を検査にて確認し、身体の状態を診ていきます。

その上で検査結果による、カウンセリングを行います。
患者様一人一人の身体の状態に合わせた、最善の通院施術計画をたて、磁気マニュアルテクニックによる施術をすすめていきます。

中目黒義整体院では
根本原因箇所にアプローチ

根本原因箇所にアプローチ

カイロプラクティック理論では、神経が通っている脊柱や骨盤の関節に様々な原因で発生した関節の機能異常により歪みを起こします。この歪みよる神経の伝達妨害を起こすと、身体の神経コントロールが乱れ、その神経に関連する腰の筋肉や内臓の働きも悪くなり、身体に様々な不調を起こすと考えられています。

このレベルではマッサージでは取りきれません。

またカイロプラクティック専用の矯正ベッドと器具を使い施術致しますので、ボキボキしない痛みのないソフトな矯正となっております。

どんな細かい事でも構いませんので、ご自身が持たれている症状の疑問が有ればなんでも聞いてください。

▸カイロプラクティックはこちら

施術の流れ・料金

料金

ご予約


menu